« コラム:戦争を知りたいこどもたち? | トップページ | 10/21のドラマ »

2006-10-21

遠い海の記憶〜つぶやき岩の秘密〜

247047352_216s_2 遠い海の記憶 〜つぶやき岩の秘密〜

いつか思い出すだろうおとなになった時に
あの輝く青い海と通り過ぎた冷たい風を

いつか大人になって君はふと気づくだろう
あの輝く青い海が教えてくれたものは
何だったのだろうと

作詞  井上真介 作曲 樋口康雄 歌 石川セリ

今日は少し毛色の違う歌を。ジョーさんも在籍したステージ101
出身、この歌の前に一部コアなファンからは”8月の濡れた砂"の
エンディングテーマを歌ったとして有名な石川セリの歌である。
藤田敏八の映画とは言え、日活ロマンポルノ作品と
全国の少年少女向け天下のNHKの少年・少女ドラマシリーズの
主題歌という取り合わせも事情を知る私としては・・・。
但し画像でもわかるように当のセリさんは見かけも声も異常に
イロっぽく、ロマンポルノはともかく何故NHKがって気はします。
しかし、原作が新田次郎のこのドラマをこの番組は本気で作って
いて 質的には今の月9よりははるかに丁寧に作られていたと思う。
そう言う意味で少々背伸びした少年のイメージにはピッタリの
何とも言えない甘酸っぱさが感じられる歌である。
勿論,この歌は 石川セリの歌唱なくては記憶に残らない歌でもある。
余談だがご存知のようにセリさんは現在、井上陽水夫人。但し
当時はピコこと作曲の樋口康雄と恋仲だったと記憶している。

★NHK少年ドラマシリーズが懐かしいと感じた方は以下まで。
http://members.jcom.home.ne.jp/nino-p/syounen.html

« コラム:戦争を知りたいこどもたち? | トップページ | 10/21のドラマ »

My Favorite song(知られていない名曲)」カテゴリの記事

コメント

ま3号さん、いつもありがとうございます。
初代テレビッ子としては、見逃せない番組でした。まあ、この当時は子というには大きすぎますが。
タイムトラベラーにテレサ野田も出ていたんですね。石川セリといい、ATGに以降前の日活ロマンポルノ繋がりが感じられます。ほんと、ポルノって名前じゃなきゃ、もっと評価されていい映画がいっぱいあるのに。当時つぶれかけの日活じゃ、売らんがためのネーミング優先だったんでしょうね。

投稿: たくみ | 2006-10-21 14時09分

池上季実子・多岐川裕美・石橋正次…
若い!
タイトルも何となく覚えているモノがあり 懐かしかったです。

投稿: ま3号 | 2006-10-21 11時57分

この記事へのコメントは終了しました。

« コラム:戦争を知りたいこどもたち? | トップページ | 10/21のドラマ »