30年を2時間半で
判る人には判るこの歌。
知ってる人しか知らない歌。(当たり前か)
まあ、歌というより一人ミュージカルだけど、
タイトル、シュチエーション、そして人生の折り返し点を越えた
ものだけに与えられた特権のような歌です。
該当者は心して読んでください。
全曲10分30秒の大作です。
30年を2時間半で
作詞:麻田浩 森山良子
作曲:麻田浩 島健
こんな事ってあるのね、渋谷のデパ地下。
レジに並ぶ私の目が懐かしい横顔に釘付けになった。
他人のそら似?イエ髪には白いものが•••
でも、彼だわ。ドキッ。
早まる呼吸、声をかけようかかけまいか
カゴに入ったおとうふや
泥つきゴボウの先っぽが揺れている。
こんな事ってあるのね。
若い日々の恋がよみがえる。
気付かないで私に•••、やっぱり気付いて•••。
マスカラが目の下に落ちてないかしら。
ヤダ、小鼻がテカってないかしら。
彼がふと振り向いて、
瞳と瞳が重なって照れくさそうにほほえんだ。
今だに恥ずかしがり屋なのね、あなた。
「元気?」
「おう、まあ何とか元気にしています。
今晩のおかずを買ってるんだ。
そこのおからがおいしくてね。」
「あ、私も時々あそこの買う。おいしいよね。」
う、なれなれしくないかしら•••。
人波が消えてゆく。
レジが済めばそこでお別れ。
〜
「こちらこそ。」
「元気でね。」
「君も元気で。」
「きっとまた会えるね。」心の中でつぶやく。
30年を2時間半で飛び越して二人の気持ちは20(ハタチ)、
初めてのデートは“真夜中のカーボーイ”
30年を2時間半で飛び越して二人の気持ちは21
ぎこちのないFirst Kiss あなたの誕生日
いつも歌ってくれたしゃがれた“Blowin' in the Wind”
別れた理由(ワケ)が今だに見つからない
「My Favorite song(知られていない名曲)」カテゴリの記事
- Hellelugah ハレルヤ。(2009.09.22)
- 30年を2時間半で(2006.11.25)
- 街 ナターシャセブン(2006.11.17)
- 遠い海の記憶〜つぶやき岩の秘密〜(2006.10.21)
- 好きな歌:朝の遊園地(2006.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント