シアワセのカタチ

ヒトはいつかカナラズシんでいきます だからどうイキルかよりどうシんでいくかがダイジだとオモいます タノしければナニをしてもいいなんてセツない ですね シぬまでにナニをしたか、ナニをしてシんでイくかをダイジにしたい そんなシアワセのカタチをノコしておきたくて 2009ネン、スタートします。 ※ミタキイタカンガエタままサイハッシン

フォト

最近の記事

  • 鎮魂の六の日は雨に咽んでいた。
  • 色あせぬものと変らぬもの、そして六文銭'09。
  • 46年前。変わらない永さんへ
  • 41年目の"出発の歌"の功罪
  • takumi's eye vol.1 デザイン時評 新型クラウン
  • 深夜放送
  • 希望の国
  • 六の日から4日後。 六文銭は無形文化財に。
  • 3.11 変わったもの。変わらないもの。
  • 拝啓、そして最後の小島慶子様。

最近のコメント

  • Jamesliz on 鎮魂の六の日は雨に咽んでいた。
  • 竹山隆善 on 愛の傾向と対策って
  • まりこ on ちょっと違うんだよなあ〜小島慶子さん
  • cosmos on 好きな歌:朝の遊園地
  • たくみ on 奇跡の歌声は何もかも越える! 郡山第二中学
  • くわばら on 奇跡の歌声は何もかも越える! 郡山第二中学
  • たくみ on 復興。小室さんの50年
  • まつお on 復興。小室さんの50年
  • たくみ on 夏・二人で 何かあったの?
  • SALLY on 夏・二人で 何かあったの?

バックナンバー

カテゴリー

  • My Favorite song(知られていない名曲)
  • rajio の時間
  • takumi's eyes
  • TVダイアリー
  • お知らせ
  • たくみのまる六&おけいさんLIVEレポート
  • ひとりごと。つぶやき。
  • エッセー
  • ミタ・キイタ・カンガエタ
  • ライブのご案内
  • 今日のきまぐれコラム
  • 六文銭を追いかけて
  • 持論 豹論そして漂論
  • 歌の話
  • 遅れてきたメルヘン

My Favorite サイト

  • OK's SQUARE
    28年振りにお目覚めのあこがれ"おけいさん"のオフィシャル応援サイトです。
  • 恒平さんのホームページ
    伝説のフォークシンガーかつ六文銭&まる六の及川恒平さんのホームページです。
  • カナロコ :ベイスターズ情報
    ベイスターズ情報の宝庫です。メンバー登録しないと(無料)記事が読めないかも知れません。
  • オシム語録 - nikkansports.com
    大好きなオシム語録のサイトです。オシムはジーコとは次元の違う指導者です。 オシム時代に日本が強くならなければ、日本の未来はないでしょう。 但し、オシムはサッカーを超えて人間的にも我々に色々な啓示を与えてくれます。

お友達リンク

  • 音楽のおハナシしましょ。
    ご存知まるこちゃんの本サイト再発信です。 ますます元気にまるこちゃんは健在です。
  • 凛太郎の徒然草
    いい音楽、歴史、お酒、旅、グルメそしてプロレスまで溢れ出る知識は想像を絶する深さがあります。何か迷ったら立ち返る私のブログの道しるべ。 更に日常のちょっとした気付きの"日乗"も必見です。 http://p-lintaro2002.jugem.jp

たくみのクルマイラスト

  • 1975〜1980年頃、主に水彩で描いたものです。 児玉ひでおさんやBOWさんにあこがれ、同時に自分の 限界も知ったのかも知れません。 青春の記録としてアップします。
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

その他のカテゴリー

My Favorite song(知られていない名曲) rajio の時間 takumi's eyes TVダイアリー お知らせ たくみのまる六&おけいさんLIVEレポート ひとりごと。つぶやき。 エッセー ミタ・キイタ・カンガエタ ライブのご案内 今日のきまぐれコラム 六文銭を追いかけて 持論 豹論そして漂論 歌の話 遅れてきたメルヘン